新着情報
ホーム»新着情報»いっちゃん!リレーマラソン2025に参加しました!
去る6月1日(日)に開催されました『いっちゃん!リレーマラソン2025』に三晶技研、三晶MEC合同でチームを組み『三晶ランニングクラブ』として参加しました。今年は、昨年に引き続き2回目の参加となりました。去年を上回る三晶MECから18名、三晶技研から8名の計26名で、2チームに分かれてフルマラソンの部に参加しました。
当日は、朝方まで雨が降りましたが、大会が始まる頃には一旦雨は止みました。その後、時折小雨が降ることもありましたが、暑くもなくランナーにとっては走り易い気候となりました。
いっちゃん!リレーマラソンは太閤山ランドの道路を使い行われますが、私たちが参加したフルマラソンの部は1周2.1㎞のコースをタスキを繋ぎながら合計20周してその合計タイムを競います。太閤『山』ですので勾配がきつく、しかも最初に少しだけ上った後は一気に下の駐車場付近まで下り、そこからタスキゾーンまで駆け上るという地獄の様なコースで行われます。タスキゾーンから0.5㎞程通過した所に場所取りをしたため、チームメイトの前ではつい頑張ってスピードを出し過ぎてしまい、バテてしまいその後の上りで大変な目に会うランナーも多くいました。
昨年は成績の良かったチームで27位でしたが、今年はそれ以上の結果を残すべく、足の速い人をAチームに集め10名に絞り1人2周ずつ走りました。結果、エントリー全404チーム中20位でゴールすることが出来ました!タイムは2時間44分4秒。上位の参加チーム名を見る限りでは、明らかな企業チームでAチームより上位は1チームのみ。企業チームだけでの順位ではTOP3に入ることが出来たようです。
Bチームの方も120位で健闘しました。みなさん、各自で目標を立てたりして、思い思いにレースを楽しんでいました。中には1周目にアフロ、2周目にウサギの被り物をして走り、たくさんの子供たちに声をかけてもらったらしく、ご満悦な様子で戻ってくる方もいました。
今年も無事完走して大会を終えることが出来ました。いつまで続けられるか分かりませんが、来年以降も参加を予定しています。
